プルーンに来た客

このこは害虫なんだってね。 調べてみたらゴマダラカミキリっていうらしい。
プルーンの樹に噛み付いて樹液を吸うみたい。
それは困るのでお引取り願う。 追い払っても追い払ってもまたプルーンに戻ってきてしまう。
うちのプルーンは薬散布するほど虫がこないのが救い。

中禅寺湖畔

松ヶ崎のまわりにはたくさんの舟

中禅寺スカイラインから展望台へ。 紅葉の季節にまた凝れたらいいな。
その後は二荒山神社前の湖畔でフジアザミの状況を確認。
雨が数日降っていないためか水切れ気味でかわいそう。
その後は菅沼のお土産屋さんでマスの塩焼きを食べる。
ここは日光白根山の登山口。たくさん車が止まってる。
少しだけ歩いてみると中からはコマドリの声が。 アサギマダラも飛んでいた。

展望台まであるく

八丁出島

たくさんのとんぼ

美味しそうな木苺は3種くらい生えてました

フジアザミはいまはこの大きさ

中からはコマドリの声

アサギマダラも飛んでる

庭の様子 実もの

コバギボウシが咲いた

小粒のブルーベリー

プルーンはまだまだ先

シークアーサーも膨らんできた

赤い実がなるからラビットアイ。メインデイトという品種

大粒でとっても美味

美味しいティフブルー

2本一鉢で植わっています

たくさん花が咲いたコケモモ

実モノは楽しい。 育てて楽しい・花を見て楽しい・食べてウレシイ。
ベリー系にはまっていろいろ買い揃えたけど、やっぱり最強はストロベリーとブルーベリー。
生のまま口へポイって入れられて甘くて美味しいのがその理由。
ブルーベリーは5鉢になったけどもっともっと欲しいな。
とっても美味しく頂きました。
ほんとにモズたちの姿をみなくなった。
昨日は出掛けていたので観察が出来なかったが
今日は声さえ聞いていない。
さびしいな。
巣立ちから一週間くらいこどもはとべないらしいが
本当だったみたい。
一週間で本当の巣立ちになった。
明日で7月も終わりだな~。
戦場ヶ原にホサキシモツケ見に行かなくちゃ。
あとは白根山のロープウェイもいいよな。
霧降高原のリフトは8月無料だって言うし。
福島に桃狩りも行きたいし。
今日は久々に写真を撮った。 ペンでも撮った。
やっと現像に出せそう。
昨日雑貨屋さんで二眼の付録が付いた本を見つけた。
評判を検索してから買うことにしよ。
本格的にセミが鳴きだした。
そしてモズママの声は聞こえなくなった。
ちゃんと飛べるようになったのかな子モズちゃんたちは。
やっと網戸の張替えをした。
何年越しの作業だったのか(汗
たわんでたってゆがんでたって(笑
とりあえず虫さえ侵入しなきゃいいや。
あとは日差しで劣化しボロボロになってしまった
カフェカーテンを作り直さないと。
あれからパパモズの姿は一度も見かけない。
ママモズも今朝アンテナの上に止まってるのを見たきり。
どんどん移動を始めてるのかもしれない。
2頭身のチビモズちゃんたちの姿はほっんとかわいいったらありゃしない。
昨日見れてほんとによかった!

モズの巣立ち

昨日の昼頃まではパパモズが大きな口を開けて鳴いていた。
朝にはお隣の塀の上で日向ぼっこしていた猫を
すぐ上にまで寄っていって威嚇したり。
そんなパパモズが昨日の夕方から姿を見せなくなった。
お隣の畑には子モズちゃんたちが降り立ったよう。
猫の通り道で一晩過ごすのはとても危険で心配。

そんな子モズちゃんたちはお隣の塀を飛び越える事が出来たようで
ドウダンの中に2羽入ってます。

ママモズを鳴いて呼んでます。
こっちのこの方が体も大きいみたいで餌も多く運んでもらっていました。

パパモズが姿を見せなくなってしまったけど
もう少し子育てに手が掛かりそうだね。
がんばれママモズ!
昨日夕方、モズの仔が巣立ったよう。
お昼まではパパモズが盛んに鳴いていたが
その姿がぱたりと見られなくなった。
なぜ?
子が巣立ったから? 最悪猫にでも襲われたから?
まだまだ飛べないこどもたち。
ママモズだけでの子育ては大変そう。
そんな子モズたち、今日はしっかりと観察させていただきました。
巣立ちが週末でよかった~
布団を取り込んでいたらアゲハのランデブーをみた。
キアゲハ?それともナミアゲハ?
ニンジン・パセリ・シークアーサー。
準備はバッチリだよ!寄っていってね。
庭の片付けの続きをしていたら
ちーっこいカマキリくん発見!!
どこから来たのかな。
ちーはベランダの隅っこに潜って暑さをしのいでます。
午後はさすがにクーラーのお世話になりますが。