ハクチョウ飛来

野鳥の森の次はハクチョウ見物。
市内の河川にハクチョウが飛来していると新聞に掲載があったらしい。早速見に行く事に。
予想はしていたが数年前の寒波の際にハクチョウが飛来した場所だった。
その後毎年来ていたのかどうかは不明。(去年は頭上を飛んでいく2羽のハクチョウを見かけたけど。)
手前に車を止めて徐々に距離を縮めることにする。 お願い!飛んでいかないでね~っ。
しろいのが2羽。グレーのが2羽。 ということはパパママとこども2羽のファミリー?
それも以前ここへ来たことのある方たちなのかな?
(家族単位で行動するという事は以前ハクチョウ飛来地に行った時にボランティアの方に教えていただきました。)
くちばしの感じからするとオオハクチョウに見えます。

数年前に見に来たときは近寄るとすーっと距離を取る様にその先へいってしまう感じだったが
このこたちはそんな様子は無い気がする。
近所の方が立て看板を作ったみたい。
「ここから先は犬の散歩を控えて下さい。ハクチョウがいます。」「モノを投げないで」
そんなような内容が書かれていた。
「みにくいあひるのこ」なんて話があるけど、このこはとーってもカワイイ!!!
ぜんぜん醜くなんて無いです。かわい過ぎー!!
なにがかわいいかって、おとなと比べて顔(表情?)がかわいい。その体色もかわいい。
双眼鏡で観察すると羽毛の密度・水のはじき具合がすごい!さすが寒い所に住んでるだけあるわ。
さわり心地はどんなんだろーと想像。ふっかふかなのかな。かちかちぎっしぎしなのかな。
もっともっとぽかぽか陽気だったらずーっと眺めているんだけどな。今日はとっても寒いです >_< そして望遠だと近すぎ?どうやって写真撮ったらいいかわかんない。 かといってファミリー全部は収まりきれない。難しい~

とりあえず記録写真撮ったからいっかーとのことで来た道を戻ると。
なにげにこのご一行様、付いて来ている気がする。私と同じ方向へすーっと移動してるのだ。
それも付かず離れずな距離で。
「後なんて付いて来てませんて。あなたの気のせいですってば~。」そんなこと言われてるみたい。
で、駐車した場所へ戻り立ち止まると、すーっと対岸へ進んでみたりして。
このこたち、餌貰ってるね。 だから人のあと付いて来るに違いない。
このままいじめられたりせず安心していてくれたらいいね。 今シーズンまた見に来たいな。

前回見たのはいつだったのか気になって探したら2006.02.11だった。
古いコンデジで写りが悪い事と、警戒心から近寄れなかった事で
判別不能に近い記録写真にもならない写真だったのが残念。
なんとなぁ~く白くて丸いのがハクチョウさんたち。
どうもこちらはくちばしが黒く見えるのでコハクチョウじゃないのかと思ってみたり。

久々に野鳥の森へ

ウチの辺りにいるこはおとこのこなのでおんなのこを見ることができてラッキー!かわいい!!

真っ青なこには出会えませんでした。

この日は出勤だったため、帰宅後(時間が半端なので)久々に野鳥の森へ鳥さん探しに散歩。
あまり見つけることは出来なかったがジョウビタキ雌とルリビタキを撮る事ができた。
カラ類があまりいなかったがそれでもアオゲラやゴジュウカラ(夫)も見た。
一昨年はベニマシコ、昨年はミヤマホウジロなどみることが出来たのに、今年はなかなか見当たらない。
丁度林の伐採がはじまる頃だった。
針葉樹を切り倒し、モミジを植えるといつも散歩してると思われる情報通(?)の方から聞いた。
針葉樹は鳥にとって必要じゃないって言ってたけど、そんなことはないでしょう。
だって、現にその針葉樹の林のなかでヒガラやキクイタダキがいたじゃない。
その人は鳥に詳しいわけではないと思うが(私だって詳しくないが)、どうなんだろうね。
間伐しないで放置も林が荒れる原因ではあることに間違いないけど。
なんだか野鳥の森といいつつも年々鳥の品種が少なくなってきてるんじゃない?
見たこと無いがトラツグミも来ていたらしいし。(トイレの窓に激突死した話があったみたい。)
ベニマシコはセイタカアワダチソウを処分してしまったので来なくなってしまったんだろうね。
残念だな。家の近くでこんなに豊富な鳥の種類を観察できる場所なのに。
久々の更新!
お隣にシジュウカラやメジロが来ていて羨ましかったので
庭の低木に食べ残して干からびてしまったスィーティーを
引っ掛けておいてみた。
数日後の昨日、洗車をしていると
そこにメジロ4羽が来た!!!
やったぁ~
その他バラやプルーンなどの木にも次々止まってたので
今後も果物置いておいたら来てくれそう^^
でも、メジロちゃんが食べてるところをヒヨが見てたんだよね・・・
ヒヨは荒すからのーさんきゅう。
つぐみんは臆病だから来ないだろうし。

早春の花は黄色い花

久々に大盛りで有名なラーメンが食べたくなって行く事に。
(あまりにも量が多くて食べきれないので「野菜少なめ」でオーダーします。
食べ終えてすぐにまた来たいって思える美味しいお店です。)
そのまえに時間があるので近くの山へ散策。
日陰の路肩にはまだ先日の雪の残骸が残ってて細い坂道はちょっと怖い。
ロウバイ祭りののぼりが上がっていたがまだ咲き初めで香りも漂っていないし咲いてる花は数える程度。
ウチのお隣もロウバイを植えていて、この季節になるととてもいい香りがしていました。
今は我が家の敷地になってしまって引き抜いて処分してしまいましたが。
(抜かざるを得ない場所にあったので)
早春の花は黄色。 どこかでそんな話を昔読みました。
うちに今咲いているのはリュウキンカ。年が明けて真っ先に咲く黄色い花。
そのほかにもフクジュソウ、スイセン、えっと今思い出せないけどたくさんあったはず。
「確かにそうだ!」そう実感して読んだ気がします。
で、植わってたロウバイの話。
タネが出来やすいのか、あちこちから発芽してました。
よろこんで植替えとかしてたんだけど結局皆いつのまにか消えちゃった。
花壇に根っこがしばらく埋まってたんだけど、その根の匂いも強烈。お香の香りがするの。
ここでは初めてイカルくんを見た場所。あとは一度だけしか見たことの無いカヤクグリをみた場所。
この日はジョウビタキとメジロとホオジロくらいだった。

ようやくこのラー油をゲットできるようになった。
好みの味付けではないかんじ。
エスビーのもこれに似てるけど一番最初に買ったナッツ入りの甘めのラー油が好みかな。
また自作してみよ。
わー怖かった >_< 雪道の運転なんてどのくらいぶり? ていうか雪道の運転何度した? 今までって雪降ったら休みOKか遅刻していくか 会社の人に拾ってもらうかみたいな 甘い考えだったので (雪降ったら仕事自体お休みな業種もあったし) 今はかなーり厳しい。 まぁこれが普通なのだろうね。 幸いなのがあまり車の走っていない時間帯の出社なので 貰い事故の確率は低いということ・・・だろうか。 帰りはちょうど融けた頃なので気をつけないといけない。 今日は山が見えない。降ってるね~。風も強い。 明日は気を揉まずに出社できますように。
さて寝ようかと思って外を確認してみると…
降ってるじゃないかあ〜雪。
天気予報ではもう降らないって言ってたので安心してたのに。
でもよかった。寝る前に確認できたから。遅刻はカンベンだもの〜
2:50にアラームセット!
夫は3:30に起きたいと言ってたのでなんとか間に合うかしら。

決まった行動

丁度、お昼寝やまったりする時間なんだよね。
この日差しがたまらなくあったかくて気持ちが良い。
年齢のせいかはっきりとした換毛期がみられなくなりいつもだらだら抜け続けているが
目の下にくっきりと毛割れの筋が入った。
ふっかふかになった証。

今日も日向ぼっこ

ちーくん、今日も相変わらず日向ぼっこです。
今はここが日向。
そして座布団には乗らずに横に添ってうとうと。
寒さが厳しくなってきて、無暖房(こたつは開けたままつけっぱなしだけど)の
早朝のお留守番は体に負担が掛かりそうなので、出勤時にケージから出てもらっています。
まだ3日目だけど大丈夫みたい。(●はいつものとおり撒き散らされてるけど)
帰宅して体や耳を触るのだけどどうもつめたい気がする。
さてはこたつに入ってないで外に出てるなっ
ひとが帰ってきたときだけいかにも「こたつにいたよ!暖まってたよ~!」みたいなふりしてるのか?!
寒さによる軟便は困るからその気配が見られなければOKかな。
待ちに待った卯年なのにちーくんの登場はすでに半月過ぎた後になってしまうなんて。
喪中だったので年賀状にも登場できず。
でもいいんだ。今年も元気に健やかに過ごすことが出来れば。