前日光・あわの

この季節なのにこんなに真っ白!!!日光連山がとってもキレイ☆
そしてるりまつりだった!
るりまつりと言ってもプルンバゴではなくてルリビタキちゃん。
ルリビタキの今シーズン初の囀りを聞いた。
あー間違いなくるりくんの声だったよ。
なんだかんだといってるりくんは一年中見る気になれば見れるね。
私の大好きなとりさんのひとつです。
もう、るりまつりなもんで、あちこちにルリビタキ。
囀り、地鳴き、遠くにいるシルエットを追うとルリだったり。
いや~もう満喫できて大満足。ただ、目に見えるのは雌が多かったかな。
ここに留まるこもいると思うが、こんなにいるんだから渡りの途中なんだろうね~。
そしてここにはコルリも飛来するのだが、まだいなかったみたい。
そのほかは特にレアなこはおらず。ズミがあるのでレンジャク期待したがいなかった。

山から下るとこちらはサクラ。とっても気温差を感じます。

市の健康診断にひっかかったので要精検。
午後から検査の予約を入れたので午前中は写真の整理をしよう。
最近パソコン使ってないから文字打つスピードが遅くて参った。
日々使ってないとダメだねぇ・・・
こりゃ(派遣で)職替えして入力処理の仕事に就けなくなるスピードかも–;

大芦渓谷

昨日から春の嵐に注意と言われているが、こちらは特に被害もなく。
今日の予報では15時あたりに強風のよう。
お昼少し前に家を出て、古峰ヶ原高原を目指した。
向っている方向では雨雲。そしてもろ雨降ってんじゃんっていうのが分かる。
反対側はこんなに青空なのにね~。
やはり、この雨雲、母親の話だとうちの方まで来て雨を降らしていったらしい。

古峰神社、下の鳥居まで来て、右の川沿いの道を進んでみた。行ったことなかったから。
釣り人がたくさんきていた。
それをすぎてずっと林道を進んでいく。日光まで行けるらしい。
途中、大芦渓谷と呼ばれる場所では丁度キフジ(キブシ)があちこちでいいかんじ。
ここは紅葉もとっても素敵だと思われる。
どんどん進んでいくが、天候が悪いせいか動物の気配がない。
つまんないなぁ~と思っていたところにキジ?ヤマドリ?の雌が3羽出てきた。
私はキジ雌ってほぼ見たことないので区別がつかなかったが
キジ雌見てる夫が言うにはキジはもう少し薄いグレーかかった茶色?
この鳥は色が茶色なことと、居た場所からしてヤマドリではないかということで。
ひょこひょこと目の前を横切って行ったが間に合わなくて確認画像も撮れなかった。
あとは上空なにか猛禽が飛んでたくらい。
この林道は小来川の方へ繋がっていたようでした。
天候悪いと言われつつ、この週末とりあえず被害もなく、
いろんな鳥さんと出会うこともできて満足でした。

奥日光 K5

黒髪平より

サルオガセ

久々の奥日光。前回来たのはお正月の初詣のとき。
まずは黒髪平から朝焼けを見る。下は雲海だー。
いやいや、それどころではない。この鳴き声は・・・・・
トラツグミちゃんのさえずり!!!初だわ~☆
こんなところで聞けるなんて!
夜中しかなかないのかと思っていたけど、まぁ辺りはまだ暗いしね。
赤沼駐車場。不思議なくらいだーれもいない。もう雪ないのに?春休みなのに?
嵐が来るから警戒して来てない?勿体ないね。
駐車場前でホオジロを見ていると、橋の下辺りからシギが2羽飛び出した。
私は顔は見てなかったので分からないが、オオジシギ?
でも家に帰って図鑑を見ると、タシギとオオジシギの区別がつきづらいとのこと。
タシギってもっとちっちゃかったような気がするけどなぁ。
オオジシギだとしても、この日ずびゃーくって聞いてないんだよなぁ。
さてどっち。
木道に入るとキレンジャクの群れ。
夏鳥を見つけに来てたので、
まさかもう一度レンジャクに会えると思っていなかったのでカンゲキ。
帰りには同じような場所でウソちゃんの群れ。こっちも嬉しい。
今シーズンはあちこちでウソちゃんと出会えて嬉しかったなぁ。
学校の裏山に来てるとは思ってなかったし。
トラツグミちゃんも結構頻度が高かった。
先シーズン全く会えなかっただけにとても嬉しい。
さて、夏鳥。
ノビタキを別の場所で早い時期に見たことあったのでいないかなぁと必死に探す。
居なかったね~なんて話をしていたらやっと雄1羽発見。
帰り足で幾人かとすれ違ったが、それまではずっと貸し切りの状態。

あちこちで

シラカバが倒れてる

コガモちゃん

レンジャクさんたちもこれで見納めかなぁ

アカゲラ、いい場所から見ることができた

やっとみつけたノビタキ。ぶれぶれだけど。

本日の鳥さん
黒髪平 トラツグミのさえずり
中禅寺湖 キンクロハジロ バン
赤沼 ホオジロ シギ(タシギ?オオジシギ?) キクイタダキ
戦場ヶ原 キレンジャクの群れ ノビタキ雄 ウソ(赤いのも) フクロウ(声)
ゴジュウカラ シジュウカラ コガラ ヒガラ エナガ コゲラ
ウグイス(声) ツグミ(声) キジバト ヤマガラ(声) アカゲラ ミソサザイ カワガラス
トビ マガモ コガモ カルガモ アオサギ など

ジューンベリー開花

「ジューンベリーっていつ咲くんだっけ?」
そんな会話をしていたら咲きだした。
そうだよね。桜が咲いたら他の果樹たちも次々と開花するんだから。
今年のプルーンは昨年よりも酷い状態。切るしかない?
この実がなったらまた今年もヒヨ親子の餌になってしまうんだろうね^^;