NO FISH

レンズインアキャップで。中禅寺湖と遊覧船。

今日は今年2度目の中禅寺湖釣行。結果はタイトル通り。詳しくは「fishing」 (Click!) を。
明日が仕事のためいつもより早い時間に駐車場へ戻ると観光客が。外国からのお客様。
いつも見かける団体さんはアジア系の方が多いですが今日は欧米系?の方々。
湖の手すりから男体山を皆々で写していました。
その姿を後から男体山を入れてこっそりパチリとしたかったんだけど、今日のレンズは50ミリ(涙 残念☆(きっといい写真になったと思うんだけどなぁ)
そして荷物を車に仕舞っているとその団体さんたちもばらけて個人行動。
そのうちの御三人さんがうちの車に寄って来られた。
小さい車(軽自動車)に興味があったのかな。持ち主が「ここ」にいるのに室内を覗いたりタイヤを見てみたりいろいろ観察していました^_^; (これが日本人だったら怪しい人ですね。)
おじさまが奥様(かな?)に説明しています。聞こえてきたのは「OH!DAIHATSU~~!」
おお!ダイハツご存知なのですね。
そして奥様はわが愛車をカメラにパチリとされていきました(笑
そのことを夫に話すと「宿泊先に着いて消去されてなきゃいいけどね(笑」 なんて帰り道話しながら帰りました。
あとは固まった残雪を見て珍しそうにしていました「スノー!!!」って。聞き取れたのはそのくらいです。
こんなとき英語でお話できたらさぞかし楽しいんだろうなぁ。(英語の成績はサイテーでした(涙 )

*中禅寺湖釣行記2008.04.20 *

朝、ちょっとだけ虹が出ていました

怖い表情の男体山

昨日釣れたのかな?誰かの作った生簀

キケン!崩れます

水が増えました

暗い曇りの一日(のはずがこの後晴れました)

春が着々と来ています

有料道路沿いのヤマザクラ。満開が過ぎました

荷物をなるべく軽くしようとレンズは50ミリマクロを1本だけ。あとはレンズインナキャップを。
(結果、自然風景を撮るには失敗でした。いつものレンズを持っていけばよかった!!)
(そんなときに限って野鳥が近くまで来たり虹がでたり・・・・・もぅっっ(/_;)  )
先日までの嵐のような風もなんとか止み、朝は虹が出ていました。ここで虹を見るのは初めて。
昨日から船が入っています。今日は日曜ということもあるのか人は少なめでした。
午後2時まで曇り。風はそれなりに。ダウンジャケット、邪魔だったけど寒がりな私は持っていって正解。
レンズがいけないのか始終こんなどんよりした日でした。
明日は仕事なので早く切り上げようとすると晴れた・・・・^_^; もうちょっと早くてもよかったんじゃない?!
水も増えていて前回の「杭」を見比べたら分かるでしょう。
あっちいってもこっちいってもまったくだめで今日は5個なくしたのでそこでやる気をなくしストップ。
夫は頑張っていましたがやっぱりだめ。ボウズで終了・・・。
フライの方がブラウン40cm位のをあげたのだけ見ましたね。今日は。他の方はどうだったのでしょうね。
そうそう、焚き火してる人いたみたい\(◎o◎)/! 国立公園内なのにね〜。それってやっちゃダメでしょ。
いつものレンズ持参してたらこっそりパチリしてツーホーって手もあったんだけど(-“-) 今日のレンズは単焦点・・・・
やっぱり土曜日がいいなぁ。日曜日は気が重い。
日光有料道路沿いのヤマザクラ、日光地区は満開、今市地区は終了。ちなみに中禅寺湖畔はまだまだ小さな蕾です。
今日「も」釣行記じゃないです・・・。お散歩日記ですね^_^; あははは・・・・・・

外は嵐

今年の4月、いったいどうなちゃってるんだろう。嵐続き。
今度また写真撮りに行こうと思っていた菜の花畑、みんな倒れてた。
うちの満開のスノーフレーク、無残な姿。昨日のうちに切花にしておくんだったな。
中禅寺湖、明日はムリそうな天気なので日曜日に行く事にした。
最近お腹の調子がよくない。ああ。また痛くなってきた。
なんだか体、ボロボロだな。

ホクシアとエリザベスキルレイ

ホクシア

プリムラ・エリザベスキルレイ

先にdays  (Click!)  に書いてしまったけれど・・・・。
先週末購入したホクシアと3年目のエリザベスキルレイ。
プリムラ・エリザベスキルレイ、ゴールドレースの変異だそうですね。
種苗会社のカタログで見かけて一目惚れ。注文したときは1,200円しましたよ^_^;
今では500円台で買えるところもあるみたいですね。
このプリムラは春になってから葉が伸び始めるようです。今週やっと開花。
今年は花数が少なさそう・・・(/_;)
フクシアも梅雨時期の蒸れに弱いです。プリムラも夏の暑さが苦手。
どちらも夏越し頑張ってほしいなぁ。

エリザベスキルレイ

折角の平日のお休み、寝て過ごしました・・・・(涙 頭痛が酷くて酷くて。
天気も曇りだったので一日中ごろごろと。お昼寝し放題!!!(笑
寝て起きたら直るかなぁと思ったりしたがそんなもんじゃないらしい。
結局就寝前に鎮痛剤飲んで寝ました。(だったら早く飲めって)
今日も雨です。明日は雨のち曇りかな。中禅寺湖どうしよっかな。
釣りしなくても行く予定でいます。年間回数券を買いに。
今日はこの前買ったホクシアとエリザベスキルレイを撮ってました。
ホクシア(フクシア?)は梅雨時期の蒸れでいつもだめにしてしまします。
この品種はちょこっと改良されてるとのことで買ってしまいましたがどうだろう。
ホクシアは父が好きな花なのです。(いつも買ってくるのは父)
今年は雨の当たらないところで管理をすることにしましょう。
エリザベスキルレイはカタログで一目ぼれ。来年も生き延びて欲しい。
ケータイカメラ、やっぱりニガテです。ピントが合いません。なのでPCでシャープに補正しました。
今日のズームインでは新製品カメラの紹介をしていました。
顔認識はあたりまえで、目をつぶっている人がいたら忠告してくれたり、笑顔になった瞬間にシャッターが切れたり。凄いですね。
コンデジの紹介もいいですがデジイチの紹介もして欲しいですね。
今ではエントリーモデルならコンデジとさほどかわらない値段で買えますものね。
わたしが最初に買ったカメラ、オリンパスC-3030、2000年当時8万しましたよ。
今なら8万出せばデジイチ買えますね。
今欲しいのはレンズもそうですがストロボです。
外付けストロボあればバウンス撮影ですか?!それができますよね。
そうすればうさぎ、もうちょっとばしっと撮れるのではないかと。
開放にしないとシャッタースピード遅いので体全体にピントがあった写真が撮れないのです。
一日中暗い部屋でして・・・・・^_^;

2008.04.16

今日は昼間に撮影してみた。灯をつけてないのでWBはオート。ナチュラルな感じ。毛色も忠実。
ただ問題は午前中はじっとしていてくれない事。遊びたくてしょうがない。

うさ耳

かわいいビオラ「うさみみミーモ」
一目惚れで購入した品種です。
パンジーよりビオラが好き。
ビオラも最近ではいろんな形がありますね。
ちょっと昔に種まきした品種で「ミニオラハート」という
ハート型のビオラがあったっけ。

お手入れ

昨日はお花の手入れ。
花柄摘みはその株を元気で保つため、咲いてる花を引き立たせるため、カビなどの病気防止のため。
ビオラやパンジーはすぐに種をつけてしまうので欠かせません。
黒のクリスマスローズもほぼ終了。種取り分だけ少し残して他の花柄は摘み取り。
今年は白の八重が全く咲かなかった。残念でした。
一本立ちになる品種はまだまだ蕾がたくさん。その蕾がちゃんと開いてくれるように花柄摘み。
咲いたばかりに見える花を選んでお皿に飾りました。2色しかないのが寂しいですね。
スミレ(宿根)大好き。お店で見つけると買ってしまいます。
しかし夏に水枯れさせてしまい鉢植えはだめにしてしまいます。地植えが手間が掛からなくていいですね。
この品種もなくなってしまったと思っていたところに、咲かなかった白八重のクリロの足元に発見しました。
近くに置いてあったのでタネが零れ落ちたのですね。ラッキーでした。
葉だけ見たのではどれがどれだか分からないので花が付いてるうちに植え替えするといいのかも。
大切にして増やさなくちゃ。
スミレと呼ばれるものはビオラと違って宿根します。
夏場に花が咲かないでタネが出来るのを「閉鎖花」といいます。このときに出来た種があちこちにこぼれて雑草のように増え続けてます。

成長

赤胆紅心

草木たち。どんどん成長している。
プルーンの白い花が満開。今年はたくさん咲いてくれた。去年は5こ、一昨年は2こだったもの。
前年伸びた枝に花が付くとのことでやっと成長してこれだけ開花するようになった。
結実率よかったけど今年は幾つなってくれるかな。
サルナシとネクタリンはだめ。ネクタリンは2年連続の病気で抜き捨てなくてはいけないかも。
スミレ(宿根)が満開を過ぎた。あとは濃紫の一種を残すだけ。
クレマチスも着実に成長を見せている。蕾もみえる。4種どれも生き残ってくれた。
生き延びたプリムラ、もう片方は「エリザベスキルレイ」だった。ウレシイ。もうちょっとで開花。
どうも我が家ではプリムラは夏越しが難しいみたい。
バラもいいかんじ。このまま病気にならずきれいな葉のままでいて欲しい。
そんななか「赤胆紅心(ツダンホンシン)」というチャイナローズに蕾が付いているのを見つけた。
この小輪咲きバラ、多花性だがすぐにうどんこ病にかかってしまう。
あと半月で5月だものな。早いよね。