今日はまとめて日記への投稿をしている。
写真の整理もためちゃだめだね。訳がわかんなくなる。
昨晩はちーの様子がおかしいってはじまって。
少しおとなしすぎるんじゃない?って話からはじまり、
夕食後の様子がよろけたり片足引きずってるように見受けられた。
ということで一晩ケージへ返さず様子見。
ちょくちょく起きては確認。
夜中にはぶーぶー言って遊んでくれと催促。
結果、丁度見たときが「足がしびれていただけ」じゃないかと。
うさぎさんだってじーっと同じ姿勢で居たら足だってしびれるよね。
たまたまそこを見てしまって大騒ぎになった・・・と解釈しました。
「おとなしい」のは午後はおとなしくしてるんです。ちーの場合。
そんな生活サイクルなので。
昼間家に居ない夫にはそう見えたのでしょう。
とりあえずなんにもなさそうでよかった。
毎年見るのを楽しみにしている大学病院のイチョウ。
既に落葉してました。(そりゃそうだ。)
残念!

千手ヶ浜・戦場ヶ原・菖蒲ヶ浜

明智平からの男体山。

樹に雪が付いてきれい。

千手ヶ浜より男体山

今回は低公害バスが今月いっぱいで終了とのことなのでバスに乗りたくなった(笑
千手ヶ浜まで行ってみることに。
今までは緑の時期しか知らなくてぜんぜん眼中になかったのだけれど
小田代を抜けてのカラマツ。紅葉の時には是非歩いて見たいと思った。
バスを降りてそうそう、隠れたもう一つの目標をあっけなく達成してしまう。
浜に着く前に頭上をオジロワシが飛んでいったのだ。
写真には収めることは出来なかったけど、双眼鏡で姿は観察できた。
期待しすぎなのかもっともっと大きいものだと思っていた。
直後にトビも飛んできたのだが大きさがあまり変らないような気がして
「見間違い?」って思ったりもした。
(その後、オジロワシでしたよと一緒に見た方に教えていただいたので間違いなくワシでした。)
千手ヶ浜ではその他はホオジロみたいの(かわいいかおしてたけどなんだったんだろう・・・)とゴジュウガラ。

頂上の様子

先週とは全く違った景色に

マスの亡骸

赤沼からの白根山。結構積もってそうな感じ。

がま合戦

光徳からの男体山

今日の一番の目的はレンジャク。 まったくダメでした。
今日は戦場ヶ原でもあまり歩かなかったせいもあるでしょう。
コガラ・ヒガラ・ゴジュウカラ・エナガ・コゲラなど
次は光徳沼へ。はじめての場所。男体山がへんてこな形に見える場所。
橋の欄干にガマ親ビンがいて???だったけど、訳が分かり納得。
ここは日陰で寒かった。 ミソサザイがいた。
その後菖蒲ヶ浜で見たヤドリギを見てみることに。ここにもやっぱり居ない。
ここではカワガラスとエナガ。前回と一緒。
ワシは見られませんでした。(そんな長居してないし。)
いつかは見てみたいなぁレンジャクさん。
過去の画像のバックアップなんとか完了。
ハードディスクの容量の確保もできた。
やっぱり何かと動きも早くなったような気がする。
まずはこれで安心!
もう忘年会シーズン突入です。
今年もあと1ヶ月とちょっと。はやいなぁ~
寒さに弱い植物たち。いい加減仕舞わないと。
運動不足だな。ものすごく筋肉痛・・・。
毎晩のビールが美味しかったが酔いも早かった^^;
お疲れさま!!
明日から3日間は土いじり系のバイト。
少し体動かせば目の疲れやめまいも回復するかね。
準備しないと。
明日も午前中は雨の予報だね。
寒いのヤダな。
diaryの更新がしばらく止まったままだ。
なぜか。
それはPCがあやしいから。
先日も急に電源が落ちた。
その後はディスプレイも勝手におちた。
メモリー不足、空き容量不足らしい。
デフラグしようとしても出来ないくらい空き容量がないらしい。
すごーく困った。
今までの写真を移動しない限りどうにもならない。
そしてバックアップもトーゼンしておかないと・・・
私のPCは凄く古いのでDVDに書き込むのに凄く時間がかかる。
なのでバックアップの作業から遠ざかってしまってる。
だめだねぇ。
外付けHDが壊れることも考えておかないと。
こたつが壊れた。
夫が独身の頃から使ってたものなので
17年モノとか言ってたっけ。
持ってきたテレビも随分持ったけど
このこたつも頑張った!
でもヒーターだけ交換で本体はまだまだ使うことに。
新しいの買ってもちーの齧り木になるだけだし。
今のコタツはすごいのね。
ぐわーって焼けてしまうような強烈な熱さ(?)にはならないし
消し忘れ防止タイマー付いてるし。
これで出勤後の部屋の寒さ対策として
こたつつけて出かけられるぞ!
今日は何を見たっけ~。なんて、すぐに書き留めておかないと忘れてしまう。
おまけにここのところ目がやられてしまっていて
夕方になると目を開けているのも辛くなる。
そんな状態で双眼鏡で姿を確認できない鳥をむやみに覗いてるわけだから
視神経もおかしくなってしまうだろう。
目の奥がぐるぐるして気持ち悪くなる。
戦場ヶ原を歩いたが、あまり鳥はいなかった。
昨年?一昨年?ブルックトラウトの産卵を見に行ったときには
マヒワやアトリ(だったかな?)などいろいろ見ることが出来たけど
時期が遅かったみたい。
この日によく遭遇したのがキバシリ。
ろぼろぼちゃん(ハムスター)のようでかわいい!
あとは泉門池ではヨシガモとコガモ。
そしてはじめて聞いたカワガラスのさえずり。
楽しみにしていた赤沼のベニマシコは姿がない。
(到着時に飛び去るのを見かけただけ。)
菖蒲が浜ではヤドリギの実がたくさんなっている。
ここにいたらレンジャクに会えるのかな。
見てみたいなぁ~レンジャク。