スマホケースの試作

うわ~。一か月更新してないや(笑 写真の整理もしてないし・・・
スマホケースの試作2回目。
スマホケース、今までは手帳型を使っていたのだが、重すぎるのでやめました><
自分で作ってみよっかなぁ~なんて思って、見よう見まねで作ったのが前回の。(写真下の方)
今回はいろいろ検索してみてイメージを膨らませて(?!)作ってみたのだが・・・・

前に作った二つが小さすぎ、大きすぎだったので何度か確認しながら作ったにも関わらず、アタマがぎりぎりのサイズ。
ポケットはイヤホン(使わないけどね)とスタイラスペンを入れたいと思って。
ペン入れの部分にステッチを入れるはずが忘れてしまった。
忘れたおかげでガラケーが入った!(2台持ちなのです)
でも、ガラケーまで入れるには耐久性がなさそう。重たいです><
前回はドミット芯を裏表両方に付けたのを、今回は表だけにしたら薄く感じた。
(全面はポケットがついてる分、背面が薄く感じる)
前回は裏地の横からひっくり返す方法だったけど、今回は裏地底面からひっくり返した。
この方法のほうがひっくり返しやすいと思ったが、口の部分がなかなか縫えず悪戦苦闘。
・・・といっても前回は取っ手をつけていないのでひょっとするとこの方法の方が、きれいに確認しながらつけられるのかもしれない。
金具付きの取っ手を買ってあったが、供布の方がかわいいかも~と思ってそうしてみた。
次回の課題は
・サイズを間違えない
・口の部分のステッチ、下手で汚いのがばれてしまうので、両面とも生成り色の布になるようにする
・ポケット口のステッチ、面倒がらずに糸の色変える
・スタイラスペン入れのステッチを忘れない
・もっとふわふわに作る(どんな芯にするのか?)
・裏地がくちゃくちゃになってしまうのは幾分小さ目につくればいいのか?
・底のマチをとるか、丸く縫ってしまうか
・タグをきれいにつけること
・キルティングで作ってみたらどうなるのか
などなど・・・・

先月の試作品。思いっきり小さかったのと、縦も横もぶかぶかなのと、極端だねぇ~
これは裏表にドミット芯入れたのでふかふか。裏地、シーチングのほうがさわり心地がいいかも。
完成品は「水だけで汚れが落ちるぞうきん」みたいなものを裏地に使いたい。画面が拭けるように!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です