今日は昨日に引き続き庭の片付けやら草むしりなどを。
クリスマスローズにちっさい蛹を発見!
この近くのカタバミが片っ端から食われていたので「シジミかも!!」
なんて思い持ち帰って検索してみると・・・・
うーん、フツーにモンシロチョウでした^^;
カタバミから来たのではなく、畑に植えてあるちーのブロッコリーから来た害虫さんでした。
害虫さんにはお引取り願いますか・・・。
その他地中に埋まっていたのか大きな蛾の蛹がごろんって出てきたり
鉢を寄せたらそこにいたカエルさんがぱくっと虫を食べる瞬間が見えたり。
今年はかえるさん大発生なウレシイ年でした。
そのかわりなのかカナヘビちゃんは殆ど姿を見せませんでしたが。
そうそう、カエルといってもアマガエルばかりで他のカエルさんも見かけることはなかったです。
茶色い口がほそながい子とかも来てたんだけどな。

このこは誰?

庭の片付けをしていてパセリの根元にしがみついてるこのこを発見。
キアゲハだとばっかり思って喜んでいたらなんだかやっぱり違う感じがした。
検索した結果、「キクキンウワバ」という蛾でした。
親の画像も見たけど、こんなこは見たこと無いぞ?!
セリ科の植物も食べるそう。間違いないね。
スイフヨウに毎年来る幼虫くんも検索ついでに見てみたら「フタトガリコヤガ」というらしい。
やっぱりこっちの親も心当たりが無い。
いろんな生物がこんな近くにも住んでるんだね。
昨日が暑すぎたので今日こそ庭掃除をしようと思っていたところ
仕事場出たときから雨だった。そして寒い。
ちーも昨日は暑すぎたのがじっとしてて動かない。
クーラーつけてあげようかとも思ったが我慢してもらった。
なのでまたもや過去の写真UP作業を。
B-Tの新譜が届いた。早速聞かなくちゃ。
◆作業内容 覚え書き◆
2010.01~2010.02.08までup完了。
次は2010.02.14井頭公園から。
2010のup作業が終了したら2009を遡って作業。
今日は晴れ! 体育の日そのまんまな天気。
だけど日光連山などの山のほうには雲がたくさんかかってる。
やっと最近の写真はUPできた。
あとは5月以前のものの整理。
こんなに天気がいいのに室内で何してんだろ私は。
(逆に日差しが強くて暑いので植物の手入れなどしたくなというのが本音。手入れは曇りの日でいいや。)

古峰高原

ハイランドロッジから帰る。
今までは粕尾峠からの往復だったが、古峰神社からのきれいな道が整備されたのでここまで来るのも便利になった。
また、古峰高原までも車で乗り入れできるし。
ここはちょっとした穴場でお気に入り。 だって昨年来たときはアオバトの声が聞こえたんだもの。
もちろん遠くて姿は見えず。そしてはじめてのアオバトの声でした。
ここで見た鳥さんは
ビンズイ・アオジ(オスメス)・アカハラ・ウグイス・ホオジロ・ノスリ・モズ(たぶん。ノビタキと間違えた)
おなかが黄色の→キセキレイみたいの
シジュウカラ・コガラ・ヒガラ・エナガ・コゲラ・
不明な鳥さんが数種。惜しかった~ >_< ちゃんと確認できていたら。 久しぶりのアオジくん。ビンズイも冬に見たきりだったと思う。 モズは夫が「ノビタキだ~」って言ってたけどノビタキいるはずないし。 カラーや飛んでる虫を捕まえる様子とかからモズだと思うんですけどね。目が黒くない。メス? 湿原と反対方向の林に入った鳥さんを追うとアカハラでした。ラッキー!!! アカハラは冬の公園で一度見たきりだったので。戦場ヶ原でも見たことなかったし。 ビンズイ・アオジ・アカハラ。収穫ありでした。 ウチの近所にくるのはあとどれくらいなんだろう。

帰り道、遠くの街が光に照らされて浮かんで見えた。 天空の街?
いったいどの方角なのかも見当つかず。 コンパスは持っていたほうがいいね。
宇都宮?それとも栃木? 町並みからして鹿沼じゃないことは確か。こんなに高い建物立ってないから。
さぁ、どこだ?!
帰り、黒川の脇ではコジュケイのファミリー発見。

方塞山(ほうがいさん)

ズミの実が真っ赤でした

落ち葉もキレイ

先日は奥日光の紅葉を見たので今日は前日光の紅葉状況を確認に前日光ハイランドロッジへ。
ここの標高は約1300mあるので思ってるより紅葉が進むのが早い。(毎回禿山になってから来る事になる。)
1300Mって中禅寺湖くらいはあるんだよね。
霧がすごいので井戸湿原方面には行かず、前から気になっていた電波塔があるところまで歩く事に。
その山が方塞山(ほうがいさん)らしい。
手前には牧草の緑、黒い牛、少し早いけど紅葉した木々が見えていい景色。晴れてくれたらもっとよかったのに。
今日は先日届いた安くてちっさい双眼鏡デビュー。 見え方はどうかな~
操作性が悪いけどまぁいいでしょうくらいの見え方です。
10倍の双眼鏡では鳥を視野になかなか入れられない私でも8倍になるとちょっとはマシな気がしました。
遠くの鳥を見るときは大きさはあまり変らないみたいだし。
さて、この林の中でみた鳥さんは。 やっぱりカラの混群でした。
シジュウカラ・コガラ・ヒガラ・ヤマガラ・ゴジュウカラ(声)・コゲラ・エナガ
ウグイス(声)・メジロ・モズ・トビ
頂上付近でご飯をたべていたらコガラだけの集団がやってきました。コガラ好きの夫は大喜び!
もちろん私もごはんそっちのけで観察です。
途中ではなにか菜の花のような甘いような臭いような匂いがしていました。
たぶん、鹿のなわばり?!その木には角で突いたような跡も。 遠くで鹿の声も聞こえています。
帰り道、まだその場所は臭かった^^;

ここでお昼ご飯、霧が掛かっています。

咲いていたのはリンドウくらい。

途中でハイランドロッジ方面を見る。

ズミがならんでる。

この境を歩いてきた。遠くから見たほうがやっぱりキレイ。

まあまあ色付いてますね。

ここの天辺まで。木々と牧草の間を歩く。

ハイランドロッジに戻り、お目当てのキノコ汁を頂く事に。ここのキノコ汁はとっても美味。
あれ? 今日はキノコ汁ないの? 鹿汁になってるじゃないのよっ。
鹿は遠慮して鮎の塩焼きと天然山女・岩魚の素焼きを頂く事に。
天然のいわなややまめなんて釣人しか口に入らないからね~。でもどうなのよ、あんなちっさい魚獲ってきちゃうって事は。
キノコ汁は残念だったけど帰ることにしましょう。帰り途中には古峰高原へ。

SPでソラリス

1ヶ月前くらいにお願いしていたSPの現像が戻ってきました。
今回はCD焼付けのみではなく、プリントをしてもらいました。
アナログの機械を使われてるお店で多忙なため作業完了まで時間が掛かります。
戻ってきた写真を見て思ったことは、「ソラリスってこんな色のフィルムなんだね」ってこと。
最近では自分でフィルムをスキャンするのは面倒になってしまって、
更にお安く作業をしてもらえるショップさんもあることですし。
さて、戻ってきた写真をスキャンしようと思ったら・・・スキャナー動かない^^;
なんとかかんとかフィルムのほうは動いてくれたので載せる事にします。

一番上の写真はこんな感じの色合いでしたが、室内はスキャンのほうが緑すぎるかな。
今回はピンボケ量産でした。
今日は雨。三連休なのに残念ね。
庭の草むしりや植物の手入れなどしようと思ってたけど無理っぽい。
今日はPC内の画像の整理でもしようかな。
サイトにupしてないのもたくさんあるし。
今日は出勤時にたぬきさんに遭遇!!
4:30am頃なので真っ暗な時間帯です。
なにか獣が道に出てきたなーって思ったの。
で、道の真ん中から動こうとしない。
目は黄緑色っぽく光ってる。
ネコやイヌの動きとはちょっと違うなって思っていたら
通り過ぎようとしたときにやっと来た方向へ戻ってくれた。
・・・見えたお尻がタヌキさんでした。
あんな感じの動きだからよく轢かれてるのを見かけるのかもしれない。
道の真ん中にとまってたら轢かれちゃうって。
その狸さんの出てきたところは東北自動車道の上を渡る橋付近。
下をちょろっとみたら下り方面には渋滞はしていないものの
赤いライトがたくさんついていました。