エコランチバッグ

これ、わたしのしばらく使ってるランチョンマットと箸入れ。もうマットなんて食べこぼしのしみだらけで布もすごく歪んでる~!!箸入れもよれよれだし、包みボタンがとれてどっかに行ってしまった^^;ここんところソーイング熱も上がってきてることだし、作り変えることにした。

今のところ、青系の布にはまっているのでこんな色合い。
止める包みボタンはヘアゴムではなくてワックスコードを使ってみた。緩めてから通して絞める。
サイズを気にせず作ったので、ちょっと大きかったみたい。

内側

外側

たたんだ感じ

いろいろ検索していると、「エコランチバッグ」というものを作成している方が見受けられた。
作案者の方のサイトは閉鎖されてしまっていて、詳しい作り方は分からなかったので、見よう見まねで真似っこさせて頂いた。
ランチョンマットとランチバッグがひとつになったものらしい。
ランチバッグを開くと、そのままランチョンマットになるという。
私には使わないであろうピンク系の布があったのでそれで作成。
サイズが分からなかったので、ハンカチとかでお弁当箱包んでみてよさそうなサイズに決めた。
お弁当箱を止めるスナップの位置も実際包んでみて。
これはスナップではなくて面ファスナーを受ける側を長細く切って止め、ランダムな位置で止められるようにすればもっと使いやすくなるんじゃないかと思う。今度はそうしてみよう。
そして、持ち手のテープが少し柔らかかったので、供布で包んだら重たくなってしまってあまり宜しくない。これ自体で結構な重量になってしまったのでもう少し薄い布で作ることにしよう。
持ち手はテープだけにするか、もしくは芯を入れることにしよう。それ、課題。

ちょっと小さかったね

ウッドビーズで

完成!

折角なので箸入れも作ることにした。
ちょこっと検索したら寸法30センチということだったので作ってみたら大人用にはちと小さかったみたいだ。自分が使ってるのを横着せずに測ってから作ればよかったんだけど・・・・
36センチぐらいでちょうどいいかな~。
今までのは両端三角に縫いとめてたけど、今度は片方だけ。そして一部分だけ縫いとめることにした。
全部縫いとめなくても、お箸落ちることないし、よごれもこの方がおちるんじゃないのかなぁと思って。(使っていてそう思った。箸を拭いてからしまう訳じゃないので・・・)
で、ぎりぎりの大きさで巻いてみるとこんなかんじに。
今度は包みボタンではなくてウッドビーズを。ワックスコードは同じものを使っていたんだなぁと思うと、そうとう頑張ってくれたんだねって思う。もう擦り切れて今にもちぎれそうだもの^^;
で完成形が右のもの。これは母へプレゼント。持ち運ぶには重たいけど~(汗
次は私の箸入れ作らなきゃ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です