井頭公園へバラを見に

井頭公園へバラを見に母親たちを連れて出かけた。とっても暑い!!!
日差しも強くてうまく写らない>< みーんな光っちゃう。
アーチの天井から顔を覗かせているピエールが涼しげ。
もう花もピーク過ぎで遠目の写真しか撮れなさそう。
直売の新苗3本連れて帰る。そのうち2本が見間違いでだぶってたという^^; まったく・・・

アカヤシオを観に小丸山

勤務先の先輩にアカヤシオを見に小丸山へ連れて行ってもらった。
ここにはたくさんのヤシオツツジの木があった。これからどんどんツツジのリレーで咲くことだろう。
新緑もとても素晴らしく黄緑色がきらきらしてた。
今日の鳥さん
駐車場ですでにコルリの声が聞こえた!これは期待できそう。
ツツジ平では今年初のホトトギスの声、ツツドリも。ウグイスの囀る様子が見えた。
天辺でさえずるビンズイを観察し、ずっとルリビタキの声が聞こえる。結構な数がいそう。
山頂ではウソの声も遠くに聞こえた。下りてくる途中にオオルリの声、駐車場でキビタキの声。
その他(声)シジュウカラ、コガラ、エナガ、ヤマガラ(ここにはゴジュウカラは確認できなかった)
エナガ、メジロ、コゲラ、コサメビタキ、メボソムシクイ、キクイタダキもいたのかなぁ。
双眼鏡を持ち歩いたが比較的遠い鳥ばかりで殆ど使う機会がなかった。

50ミリって

K10D+50ミリ 終わりかけのハナミズキ

右端では生徒が写生中なのかな。それとも美術館見学?

おおきな花のツツジ

図書館に返却ついでに周辺をK10D+50ミリでぱちり。
ここ、桜の時期はすごくステキだったんだけどそのとき手元にカメラなかった。
今はハナミズキが終盤。ツツジが咲き始めた感じ?
自分ちの庭撮るのにはとてもよいレンズだけど、おさんぽ途中じゃちょっと考えちゃう画角だと思った。
「しっくりこない画角」って聞いたときにどんなの?って思ったけど
きっとこういう事なんだろうなぁと感じた。
ズームになれちゃってるっていうのもいけないんだろうけどね。
18-55ミリも持ってたんだから付け替えればいいって話だけど^^;
まぁ、テストということで。

今日も西方の桜

金崎のさくらまつり

まつり会場には寄らず川へ直行

次はかっぱ公園へ

今日も昨日に引き続き西方へ。 桜見物ではなく釣りに。
とっても寒い一日だった。こんな真冬のような日にさくらまつりとは大変だ。
(うちの地区もさくらまつりだわ。)
春の格好で出てきてしまったので風が通るは通るは–; 寒くて堪りません。
かっぱ公園では別行動で写真撮り。
金崎のさくらまつりに人を取られたのか無人状態・・・
先日はグラウンドでこどもがサッカーだか野球だかしていたが、この日はほんと静かだわ。
折角こんなにきれいに咲いているのに見てもらえないのはかわいそうだよね。
出掛ける分には穴場でいいけど。

西方の桜 Q

かっぱ公園

金崎の桜

数年前、桜の季節にかっぱ公園でコムクドリを見たことがあったので行ってみることにした。
・・・いなかった(笑
そうだよね~。いつでもいるわけじゃぁないしね。もう開花しちゃってるもんね。
有名な金崎の桜も見てみることにした。 明日がさくらまつりらしく、準備してる最中のようだった。
写真撮るならかっぱ公園のほうがいいかなぁ・・・。

岩舟のカタクリ

k5+300

K5+300

Q

Q

そろそろカタクリがいいかなぁと岩舟へ。
しかし、例年だったらよかったかもしれないがまだ全く咲いていなかった。来週が丁度いいかもね~
この桜は河津桜だったかな?
とちぎ花センターの売店は前から安いと思っていたが、
クリロのダブル開花鉢が一鉢1000円ってのに飛びついてしまった。
カタクリは見れなかったがクリロをお安くgetできて大満足。
鳥さんは、昨シーズントラツグミが見れたので期待したが会えなかった。
ジョウビタキのぐぜり?さえずり?なんかしゃべってた。
もうジョウくんともお別れなんだろうね。また秋に会おうね!

南伊豆へ(2)K5

暖かいところへ泊りに行きたいと考え、館山か伊豆か迷った。
宿は安くて間違いのない休暇村を選択ということで。
残念ながら館山の空きがなかったので南伊豆に決定!
伊豆は初めてなので思い切ってこちらを選んでよかった。
一月末だというのにブーゲンビリアやアロエの花、宿では内庭にストレリチアまで咲いていて目を疑うばかり。
石廊崎灯台付近ではテッパも見ることが出来た。「へぇ~!これがテッパかぁ!!」などと感心した。
生憎、伊豆諸島などが望めなかったのが残念だった。
目的の一つ(?)でもあるイソヒヨドリはしっかりと何度も見つけることが出来た。
海辺に来たなら見ておかないとねぇ。イソヒヨくん。はじめて女子も見ることが出来た。