今日は朝から曇り。3時頃ホトトギスの声を聞いた。
近所の公園の木に止まっていそうな感じだった。
あんなに暑かった先週末。今日はこんなに肌寒い。
ちーも急な暑さに疲れてしまったのか今日はあまり体調がすぐれなさそう。
いい●が出ていない。軟便も出た。動きも活発でなくじーっと寝て過ごした。
来月からの職が決まった。とりあえず遊んで過ごす事がなくなったのでほっとした。
収入がないと遊ぶに遊べないしね。
やっぱりどうしても植物関係に係わりたくてそっち系を選択した。
もちろん家庭の都合上フルタイムでは働けないし早朝からの時間帯を
狙っていたので時間帯も良い感じ。
都合よくそんなところがみつかって採用してもらえたのでほんとラッキー。
今年は特にちーと一緒に居る時間の残りが限られてしまってるから
フルでは絶対ムリだった。計画停電の心配もあるし。

いい香り

バラを切ってコップに挿した。
部屋にいると分からないが、外から入ってくるとほわっと良い香り。
鼻を近づけてもそんなに強い香りではないのにこんなに香るなんて。
残念なのが生け方を知らない事。バラがかわいそうだがただコップに入れただけ。
詳しくはこちら http://chimophoto.com/lime/20110522182523.html

古峰高原

トウゴクミツバツツジは花が痛んでいなくて良い状態

ヤマツツジはまだ蕾

今日はお昼から雨の予報だったが、起きたら良い天気だったので
ツツジのトンネルの下見がしたいと思い、前日光へ行ってみる事にした。
古峰高原あたりで雨がぱらついてきて、前日光ハイランドロッジでは雨足が強くなった。
井戸湿原までとてもじゃないが歩きたくないのでこれにて終了。
くわしくはこちらhttp://chimophoto.com/lime/20110522175735.html

これは何て桜だろう

ズミがこんなに赤くなった。白い花が咲きます。

新しく出来た古峰ヶ原神社からの道を利用しているので全く走らなくなってしまった粕尾峠。
久々にこちらから帰ってみる事にした。
途中トチノキに絡んだ立派な藤や川辺に垂れ下がる藤、雨に打たれる公園のシャクナゲなど見ながら帰った。

金曜日あたりからまた余震の揺れを感じるようになってきた。今朝も揺れたし。
大きいのこなければいいな。
今日は雨だから庭の写真は撮れなかった。
なのにバラを切ってしまった。あーあ。
ピースやジャストジョイは花壇にそぐわないので別にいいのだが記録に残してないクリムゾングローリーは殆ど夫に切られてしまった。
あとはマチルダやマーガレットメリル、
咲き始めるばかりとなったピエールなどなど。

古峰高原へ

トチノキに絡む藤

雨降る中の川辺の藤

今日はお昼から雨の予報。
でも起きてみるといい天気だったので井戸湿原のツツジの咲き具合の
下見に出掛けることに。
古峰高原まで来ると雲行きが怪しくなってきた。
車から降りて少しだけ歩く。
ここのツツジはヤマツツジ(オレンジ)が多そう。
今はトウゴクミツバツツジが咲き始めな感じ。オレンジのはまだ蕾。
フュッテの方へ歩いていくとなんかいた。コジュケイだ!
湿原から道を横断していった。
それを追ってきたのか分からないが続いてタヌキも出てきて横断していった。
今回は間違いなくタヌキだな!大きさなどからも。アナグマではなさそうだ(笑
アオジやホオジロ、ウグイス、センダイムシクイが囀る中コルリの囀りも聞こえてくる。
見たいっっ!コルリ見たいよぉ~!
声の方向に歩いて行ったが近づいたのがばれたのか声は止まってしまった。
遠くではツツドリの声がした。
この場を後にし、車で先へ進むとコマドリの声がした。2ヶ所から聞こえてくる。
前に聞いたときは渡りの途中だと思っていたがどうなんだろ。
ここは中禅寺湖と同じか少し低いくらいの標高だと思っているのだが。
そこではミソサザイの囀りも聞こえた。
前日光ハイランドロッジに着くと雨足が急に強くなった。
古峰ヶ原神社の車道を歩いていたハイキングの団体さんたち。
バスがここで待機していたからここがゴールなのかな?
雨に降られてしまって残念でしたね。
雨が降り始めてしまったのでそのまま帰ることにする。
鹿汁やってないかなぁと期待していたが本日はいませんでした。

通行止め解除になったばかりの切込刈込湖へ

今日は通行止め解除になったばかりの切込刈込湖へおさんぽ。
夫を中禅寺湖へ残し、どこを歩こうかいろいろ迷った挙句、
駐車場に先行者がいることを確認し、私も歩く事に。
ってな感じで行き当たりばったり決めたので
解除直後というのが「どんな状況になってる」のか考えもしなかった。
あはははは・・・・^_^;
足元悪くて途中とりさん探してる余裕なんてないよ。
中禅寺湖の解禁直後といった感じでしょうかね。
残雪あって。こんなにあるのぉ~?みたいなね。
山王峠を通っていたので残雪あることは知ってたけど
やっぱり日陰は融けてないんだねぇ。
行きはなんとか慎重に歩いてなんとかなったが
帰りは融けてて滑るし4度程膝下まで踏み抜くし(>_<) 肝心なお目当てのコマドリちゃんはというと・・・。 遠くで声はするもののいつもの湖畔に声は聞こえませんでした。 もう少し経ってからのほうがいいみたい。 いつも観察する場所に先行者がいたっていうのもあるが やっぱり声が聞こえないし、ヤブが無いし。 対岸では声がしたけど探せないし。 でもね、キクイタダキの菊がちょろっとだけど見れたから許す(笑 5~6羽で争っててその最中に黄色が見えたの。 その後はおんなのこちゃんをじっくり近くで観察できたし。 そのくらいかなぁ。 あとはヤブサメらしき声をはじめて聞いた事。 湖や川からカエルの声みたいのが聞こえてきた事。 (こちらはガマ合戦これから?) ウグイスはかぁ~いいなぁ~! まだまだ知らない声がたっくさん。認識できるようになりたいな~ ウグイス・ムシクイ3種・コガラ・ゴジュウカラ・コマドリ・ミソサザイ ルリビタキ・キセキレイ・キンクロハジロ・キクイタダキ・ヤブサメ? (声のみ含む)

切込刈込湖までお散歩

あちこちに雪が残ってます

階段は凍ってた

刈込湖へ到着

夫が中禅寺湖で釣りをしている間、どこをうろつこうか迷った挙句、
通行止め解除になったばかりの切込刈込湖への道を歩く事にしました。
もちろん、お目当てはコマドリさん。ここではほぼ見てるから。
しかしまだ時期が早かったのか声だけで姿は見つけることが出来ませんでした。
それどころか残雪ありで足元おぼつかないしぃ(笑)鳥さん探しどころじゃなかったです。
詳しくはこちら http://chimophoto.com/lime/20110521222851.html

ヤナギが咲いています

ここにコマドリさんはいるはずなんだけどなぁ

上から臨むとこんな色

もう少しで切込湖とのつながり

切込湖

刈込湖の方角

Uターンです。キレイだね~

新芽がきれい

おまけ:I-10

寒い〜〜!
歩く前提での服装で来てしまったので
寒くて仕方がない(>_<) カラ類が鳴いてる中、キビタキの声も聞こえる。 夫をこの場に残し、今日はどこを歩こうかなぁ〜

朝日

4:45am

やっぱり4:50am

今日はK-5「リバーサルフィルム」

今朝も昨日と同じようなマットで大きな朝日。
でも輝きだすまでの時間が今日のほうが早かったと思う。
あっという間に眩しくなってしまった。
今朝は5分早く家を出たのでゆっくり撮る事ができた。
交差点の信号待ちでは軒先にオナガが2羽来てるのをうらやましげに眺めた。
悔やまれるのは途中別の田んぼ脇で何か猛禽が土手にカラスと一緒にいたこと。
飛ばなかったので戻って確認すればよかった。
どうしようどうしようと思いつつ車はそのまま走っていたので戻れなかった(-“-)
トビかなぁと思ったがもっと白い部分が多かったのよ。顔は見てなくて白いお腹に茶色の縦じま。
(ハンディ図鑑からするとノスリやチョウゲンボウっぽい。)
ああ。確認出来なかっただけに悔やまれる~

大好きなマチルダ

バラの開花がはじまりました。
ツダンホンシン、マチルダ、ジャストジョイ、マーガレットメリル名前忘れたオールドローズ。
ピエールはもう少し。
今年はとっても楽しみで仕方がない。
奥日光・前日光・植物の様子。写真整理しないと
明日は面接の結果通知が来るはずだ。